\令和7年9月3日開催/ 社労士先生向け無料オンライン勉強会のお知らせ
令和7年9月に社会保険労務士先生向け無料オンライン勉強会を開催いたします。
テーマ:「類型別・問題社員に対するアプローチ法」
日時:令和7年9月3日(水) 10:00~11:30
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
講師:弁護士上野俊夫
参加資格:社会保険労務士(1事務所につき2名様まで)
※本勉強会は令和7年3月に太田商工会議所、6月に佐野商工会議所、8月オンライン(予定)で開催されたセミナーと同内容になります。
お申し込みは下記ページ内、お申込フォームよりお願いいたします。
社労士先生向け【オンライン】2025年9月3日 問題社員対策勉強会「類型別・問題社員に対するアプローチ法」
- 2025年お盆期間の営業について
- 最新コラム更新のお知らせ「労働審判で“無断欠席→即決定”? 知らなかったでは済まない送達の話」
- \令和7年9月3日開催/ 社労士先生向け無料オンライン勉強会のお知らせ
- \令和7年8月26日開催/ 無料オンラインセミナーのお知らせ
- ビジネスガイドに掲載されました「休職社員の社会保険料等の未払い問題 予防策&対応策」
- 最新コラム公開のお知らせ「公益通報を理由に解雇されたが無効とされた事例」
- 最新コラム公開のお知らせ「財産開示手続の流れ」
- 最新問題社員対応コラム公開のお知らせ「能力不足の問題社員(ローパフォーマー社員)への対応実務 ~適正な評価・教育支援・最終的な退職対応までの全体像~」
- 最新判例コラム公開のお知らせ「固定残業代制度の見直しが「不利益変更」とされた裁判例」
- 最新問題社員対応コラム公開のお知らせ「遅刻・欠勤を繰り返す問題社員への対応実務〜記録・手続・法的視点を備えた現実的アプローチ〜」