\メディア情報/上毛新聞に館林市議会様のハラスメント研修会が掲載されました
令和7年3月12日に講師を務めさせていただいた館林市議会様のハラスメント研修会が令和7年3月13日発刊の上毛新聞に掲載されました。
この研修会は、県内初の議員によるハラスメント根絶を目指す「市議会ハラスメント防止条例」の施工を前に館林市議会様が開かれたものです。
研修会には議員様を中心に、市職員様ら約100名が参加されました。
社会がハラスメントを許さないという意識に変化し、「考え方をアップデートする必要がある」ことをお伝えし、具体的な事例を交えてどういった行為がハラスメントにあたるのか等をお話しさせていただきました。
市議会様のみならず、企業様においてもハラスメントを放置すれば優良な人材の流出を招き、会社の存続にも関わります。
弊所では企業様向けにハラスメントセミナーを実施させていただくこともできますので、ご興味のある方は弊事務所までご連絡ください。
- 弁護士上野俊夫のブログ公開のお知らせ「サーフィンコンテスト「メロンカップ」」
- 開業社会保険労務士専門誌SRに掲載されました
- 最新コラム更新のお知らせ「従業員からあっせん申請をされたら……」
- 最新コラム更新のお知らせ「労働審判で“無断欠席→即決定”? 知らなかったでは済まない送達の話」
- \令和7年9月3日開催/ 社労士先生向け無料オンライン勉強会のお知らせ
- \令和7年8月26日開催/ 無料オンラインセミナーのお知らせ
- ビジネスガイドに掲載されました「休職社員の社会保険料等の未払い問題 予防策&対応策」
- 2025年お盆期間の営業について
- 最新コラム公開のお知らせ「公益通報を理由に解雇されたが無効とされた事例」
- 最新コラム公開のお知らせ「財産開示手続の流れ」