今年も見事に咲きました

事務所の開所時にいただいた胡蝶蘭が今年も見事な花を咲かせました。
もう10年以上経つのに元気に咲いてくれるなんて、その生命力の高さに驚いていましたが、なんと胡蝶蘭の寿命は50年以上とも言われているそうです。
花が落ちてしまっても枯れることはなく、病気にかかることがなければ、何度でも花を咲かせてくれます。
しかも、花の寿命も長く、2~3か月に渡って花が咲き続けます。
もちろん、ここまで長く花が咲くようにするためには、丁寧な環境づくりが必要です。
育てることが難しいと言われる胡蝶蘭を咲かせ続けてくれた母の努力には脱帽です。
2020.5.22 事務員A
- 弁護士上野俊夫のブログ公開のお知らせ「好きだからこそ気づく。スタバのパイ、ちょっと小さくなった話。」
- 最新問題社員対応コラム公開のお知らせ「SNSで会社の悪口や内部情報を公開してしまう問題社員への対応」
- 【顧問先様限定】セミナー動画公開 令和7年9月3日開催「類型別・問題社員に対するアプローチ法」
- 最新問題社員対応コラム公開のお知らせ「職場の人間関係トラブルが業務に悪影響?公私混同型社員への対応」
- 最新コラム更新のお知らせ「定年後再雇用の年俸減額が不合理ではないとされた裁判例」
- 弁護士上野俊夫のブログ公開のお知らせ「館林うどんさん、味と値段とても良し!」
- 【顧問先様限定】セミナー動画公開 令和7年8月26日開催「類型別・問題社員に対するアプローチ法」
- 最新コラム更新のお知らせ「「残業代を含む」だけでは危険!固定残業代が無効とされた裁判例」
- 弁護士上野俊夫のブログ公開のお知らせ「サーフィンコンテスト「メロンカップ」」
- 開業社会保険労務士専門誌SRに掲載されました












