Vol.8【中小企業のための債権回収の秘訣 その3】

(平成27年11月26日)

 

【中小企業のための債権回収の秘訣 その3】

 

前回までのメルマガで,売掛金について分割金の支払いを求められたら,

 

①債権回収に黄色信号が灯ったと思って,必ず保証人を求めること,

 

②誰を保証人にしてもらうかは考えどころで,一番良いのは「会社勤めをしている人」である,

 

とご紹介しました。

 

 

保証人として,「会社勤めをしている人」が一番良いのは,どうしてだか覚えていますか?

 

それは,いざという時に保証人の給料を差押えられるからです。

 

この効果は強力で,もともとの債務者は,保証人に恥をかかせる訳にはいかないということで,売掛金を分割払いにしてもきちんと払ってくれることが多いです。

 

ただ,どうやって,「会社勤めしている人」を見付けるのかという問題があります。

 

 

どのように,「会社勤めをしている保証人候補」を見付ければ良いのでしょう?

 

「会社勤めをしている保証人」を見つける方法は,至ってシンプルです。

 

 

まずは,債務者の家族構成を把握します。これは債務者から聞きます。

 

債権者側がもともと知っているという場合もあるでしょうが,改めて債務者から家族構成を詳細に聞いた方が良いと思います。

 

債務者が家族構成を教えてくれるのか,と疑問に思うかもしれません。

 

しかし,教えてくれるものです。

 

どうしてかと言うと,債務者は,一括弁済しないといけないものを分割にして下さい,と頼んできている立場です。言わば弱味があります。

 

このような弱味があるので,債権者側から家族構成を聞けば,割と教えてくれるものなのです。

 

 

家族構成を聞いたら,次に,誰か「会社勤めをしている人」がいないかを聞きます。

 

これも,案外教えてくれます。債務者側で,「分割にしてもらえるなら」という気持ちが働くからです。

 

会社勤めをしている人が分かったら,勤め先も聞きます。

 

会社名が分からないと,いざという時に給料の差押えができないからです。

 

会社名も分かれば,会社の住所はインターネットでいくらでも調べられます。

 

 

このようにして,債務者に,保証人の候補となる「会社勤めの人」を教えてもらいます。

 

保証人の候補者が見付かったら,その方を保証人として,分割弁済の和解をしていきます。

 

具体的な進め方は次回のメルマガでお伝えします。

 

 


メールでのご相談予約も受け付け中です。